2007年度参加者の体験談
私が独身の頃アメリカを旅したことがあり、土地の広大さや自然の雄大さそして人々の温かさを目の当たりにし、毎日が驚きと感動の連続でした。以前参加された方よりユートレックのお話を聞き、私自身あの頃の感動が甦り「是非参加させてやりたい」と思いました。
しかしよく考えれば息子は英語をしゃべるどころかまったく理解できない状態で、本当に参加させても良いものだろうかと不安に駆られましたが、本人に意思を確認したところ、「是非アメリカの人とチェスをしたい」と意欲的だったので参加させる事にしました。 我々親の立場としては多くを望んでいたわけではなく、長男は少し引っ込み思案な所があり、身体は大きくなってきましたがまだまだ子供なので、小さな困難を自分の力だけで乗り切って自信をつけてくれればと思いました。
参加前は何か選択する場面で「どっちでも」という発言が多く見られましたが、参加してからは自分の意思を言うようになりました。それは変にアメリカナイズされたのではなく、自分の意思を表す「決断力」がついたのかも知れません。 また、アメリカでしたチェスの事になると眼を輝かせて話をするので貴重な体験をしてきたのだろうと嬉しく思います。
いずれにせよ子供のうちに異国の地で一人生活をした事は今後の人生において貴重な経験になるであろうと思いました。
ほかの参加者の体験談を読む
>>
西春教室 中学生クラス 吉田凌太郎くん(中1)
>>
桜山教室 中学生クラス 松村真人くん(中2)
>>
西春教室 STEP3クラス 杉山みなみさん(小6)
>>
桜山教室 STEP3クラス 吉田大起くん(小5)
>>
[ 引率した講師より ] KEC講師 三溝都母
エデュケーションネットワーク キッズイングリッシュクラブ
〒480-1103 愛知郡長久手町岩作長筬15-2
Phone : 0561-64-5064 / Fax : 0561-64-5065
E-mail :
info@ednet.co.jp